森田くんの口コミ激安通販情報、なかなか手に入らないようなアイテムをご紹介しています
毎月執筆させていただいております【月よみwebマガジン】
今月もジャニーズ宿曜シリーズ書かせていただきました(*^^*)
こんにちは。
月よみ師®のはすかわふみかです。
人間関係を読み解く事が得意な宿曜占星術。
1対1だけではなく、複数人が集まったプロジェクト内での相性や役割を把握したり、年ごと、月ごとの各個人の運勢を見ることでその時に運気が上がっているメンバーを前面で活躍させるなど、宿曜を使った人事がされている企業もあるほどです!
ジャニーズで活躍されているグループのメンバー間の相性も気になりますね!
家族よりも長い時間を共にしながら、長期にわたって活躍し続ける彼らの相性を紐解くこのジャニーズ宿曜シリーズ。
今回はシリーズ第16弾、V6についてです!
V6メンバーそれぞれの宿は?
普段私たちが星占いなどで使っている太陽星座は、生まれた時に太陽がどの星座の位置にあったかで決まりますが、
宿曜は月の周期(白道)を27に分けてその一つ一つに名前を付け(宿)、生まれた日に月がどの宿に入っていたかで自分の宿が決まります。
宿曜について詳しくはをご参照ください。
今回は6つの宿が登場します。
あなたやあなたのご家族に同じ宿の方がいるかもしれません。
ぜひ調べて参考になさってみてください。
宿はで調べることができます。
それではさっそくV6のメンバーの宿を見てみましょう。
◆坂本昌行くん…1971年7月24日生まれ
【星宿(せいしゅく)】
自信家でプライドが高く、社会の常識や既成の概念に反発する強さがある。
時間がかかっても必ず夢を実現させる粘りと、芯の強さを持ち合わせる。
Jr.時代、一度事務所を辞めてサラリーマン時代を経験しているというエピソードは有名ですね。異業種での経験も活かして華やかな世界で成功を掴み取っています。
◆長野博くん…1972年10月9日生まれ
【心宿(しんしゅく)】
深い洞察力と不思議な吸引力を備えており、多くの大衆から尊敬と敬愛を受ける宿。執着心が強く、自分の世界に没頭しやすい。
人の心の内や物事の裏側を見抜く洞察力に優れ、誰とでも明るく接するが、自分自身の事は明かさない秘密主義者。
車やバイク、お料理など、趣味を極めてお仕事にも繋げていらっしゃり、好きなことを深く追求していく様子が伺えます。
◆井ノ原快彦くん…1976年5月17日生まれ
【女宿(じょしゅく)】
自分にも他人にも厳しく、堅実・慎重に努力する人。
冷静沈着で不屈の精神を備え、底知れぬパワーと高度な精神性で目的に向かって道を切り拓く。
これまで数々のテレビ番組の司会を長年務める事が多く、一度取り組んだことは真面目に誠実に向き合うお人柄で周りとの信頼関係を築いてこられていますね。
◆森田剛くん…1979年2月20日生まれ
【斗宿(とうしゅく)】
好奇心と賢さ、 旺盛な闘争心、頑固さも併せ持ちますが、忍耐力も相当なもの。
幸運星とされているが単なるラッキーではなく、持ち前の勤勉さと努力の積み重ねの末に培われた幸運。
周囲の共感を呼んで、憧れられるようなカリスマ性を発揮する。
類まれなダンスセンスを持ち、プロのダンサーにも憧れられる顔を持つ一方、国内外の舞台で高い評価を得るなど、努力を形にされて来たのがわかります。
◆三宅健くん…1979年7月2日生まれ
【氐宿(ていしゅく)】
エネルギッシュで愛嬌豊か、精神的にも肉体的にもとてもタフな人。
表向きは優しく穏やかですが意志が強く、大きな野心を内に秘めながら必ず目標を達成する。
自身の経験から、挫折しながらも個人的に手話を体得し、それをまたお仕事にも繋げていったというエピソードがある一方、お笑いに対して本気で取り組むなど、何に対しても全力で向き合う人ですね。
◆岡田准一くん…1980年11月18日生まれ
【婁宿(ろうしゅく)】
勇敢で正義感が強く、曲がったことが大嫌い。
独特の感性、豊かな才能に恵まれる。自己主張が強く、周りに流されない。
俳優として高い評価を受けるにとどまらず、作品への出演をきっかけに習得されたという武道でもインストラクターとしての資格を複数取得しお仕事に活かすなど、独自の道を進んでいらっしゃいます。
みなさんがお持ちのイメージではいかがでしたでしょうか?
さらに宿曜は、人間関係の相性を見るのにも適しています。
下記の6つの関係があります。
※各リンク先にて詳細記事をご覧になれます。
それぞれの関係について良い・悪いはなく、お互いがどのように影響し合うのかを理解することによって人づきあいが楽になったりします。
あなたと身近な方との相性はで調べることができます。
では、 V6の関係を見てみましょう。
個性の違いを認め合い、絆を深めた6人
宿曜の6つの関係の内、「命」「業」「胎」は魂レベルで関係の深い「ソウルメイト」と呼ばれます。
V6の中では坂本くんと岡田くんが「業胎」の関係となります。
■「業胎」関係
前世、現世、来世において何らかの深いつながりがあった関係。
理屈を超えた不思議な間柄で、運命的な力によって出会う因縁の深い星。
お互いの感情が伝わりやすく感覚も近いので一緒に居て安心できる関係です。
また、人生のターニングポイントで出逢い、影響を及ぼすともいわれます。
・ 坂本くんと岡田くんは、 言葉を交わさずともお互いの想いを共有しているような、 前世と来世が同じ時代に本当に存在してしまったかのような雰囲気を感じることがあります。
お互いに「繁栄」「親愛」を表し、付き合いが長くなればなるほど信頼を積み重ね、かけがえのない存在となります。
また、この関係は出会うタイミングが大事とも言われ、おのおのがそれなりの人生経験と審美眼を磨いた状態で出会えれば最高の富を生み出す関係なのです。
坂本くん、岡田くんと長野くん
がこの栄親関係です。
・ 井ノ原くんと森田くんはトニセンの最年少とカミセンの最年長という関係もあり、以心伝心・運命共同体、真ん中に二人がいることでグループの結束力にも影響したのではないかとも思わせます。
・坂本くんと長野くんは最年長コンビでもあり、お互い末っ子同士などの共通点も多く、グループの中でもお父さん(坂本くん)とお母さん(長野くん)と呼ばれる等、隣にいるのが当たり前の関係ですね。
・岡田くんと長野くんからは、お互い心を許し、素のままを見せあうことが出来るような雰囲気を感じます。
■「友衰」関係。
「友」の相手は、字のごとく何でも話せる友人のような存在を表し、
「衰」の相手は、一緒に居て楽しいけど切なくなったりやりきれなくなったりします。
精神的に共感しあう「友人星」なのでフィーリングが合い、すぐに意気投合します。
友衰関係にあるのが
長野くんと三宅くん
・坂本くんと森田くんはお互い興味のないふりをしながら、実は一緒にいる空気が心地よい関係なのだと感じられます。
・森田くんと岡田くんの関係は、多くを語らずともお互いを理解し、安心して帰って来られる場であるようなイメージですね。
・「友人星」という単語が良く似合う長野くんと三宅くん。その名の通り、何も気負わずに一緒に居て楽なお二人という風に見えます。
■「危成」関係。
特にビジネスにおいては切磋琢磨しながらお互いに成長できると言われる。
「危」の相手は、自分とは違う性質に驚かされ、良くも悪くも衝撃を与えられます。
「成」の相手は、仕事で絡むと如実に自分の力になってくれることがあります。
この相性の人がきっかけで、自分の良さが伸びたり、やりたかったことが出来るようになったりします。
危成関係が
長野くんと井ノ原くん
・「剛健コンビ」とも言われる森田くんと三宅くん。V6結成の打診を受けた三宅くんが「森田くんがいないならやらない」と答えたというエピソードをはじめ、大事な場面でお互いを引き上げ、新たな展開に促す関係であるようです。
・Jr.時代から同じ現場が多かったという長野くんと井ノ原くん。物事に対する視点の違いが生み出す妙もあり、お仕事においてはさりげなく補完し合う二人ですね。
■「安壊」関係。
最も波瀾に富んだ関係とも言われます。
お互い自分にないものを持っている気がして危険だとわかっていても惹かれ合ってしまいます。
また、《原石》と《砥石》とも表現され、莫大なエネルギーを生み出します。
グループにとっては求心力になるともいわれます。
安壊関係にあるのが
三宅くんと坂本くん、岡田くん
坂本くん、岡田くんと井ノ原くん
井ノ原くんと三宅くん
・坂本くんと三宅くんは、お互い距離感があるように見えて言うべきことは言い合えるような、根底での信頼感が伺えます。
・お互いのことを「可愛い」と言うエピソードが数知れない三宅くんと岡田くん。自分にないものを相手に見て魅力を感じるのかもしれませんね。
・坂本くんに対しては容赦ない発言をされることが多いイメージの井ノ原くんですが、その裏には絶対的な安心感があるように思えます。
・トニセン最年少の井ノ原くんと、カミセン最年少の岡田くん。グループ結成当初は事務所での経験の少ない岡田くんを井ノ原くんが一番気にかけ、また岡田くんが頼るのも井ノ原くんであったなどお互いに気になる存在のようです。
・井ノ原くんと三宅くんは、お互いに自分にはない発想を相手の中に見出し、刺激を受けて共に成長につなげているイメージです。
・まるで正反対な長野くんと森田くんですが、その違いを楽しみ、お互いを尊重し合う様子が微笑ましくも感じられるお二人です。
一人一人の個性はとてつもなく強いのに、6人集まると何とも言えない優しさ、柔らかさを感じさせる温かいグループと言った印象。
楽しむところ、締めるところ、抜くところ、等々。
そのメリハリの付け方が上手な感じが、6人の相関図からも現れているように思えます。
宿曜で読み解くジャニーズの相性~「V6」編~
いかがでしたでしょうか?
空海が遣唐使として中国に渡ったとき、お師匠様の恵果和尚から学んだ中の1つ、三九秘宿という技法を簡略化したものが一般に「宿曜占星術」として世に知れ渡っています。
人間関係を読み解いたり、戦国時代には軍略としてもおおいに使われ、当たりすぎるために封印された時代もあったそうです。
個人の性質だけでなく、関係性や運勢までわかる宿曜。
これからもジャニーズを宿曜で読み解いてきますのでどうぞお楽しみに。
【100日ブログ 4期 21日目】
最安値の森田くんや特売商品を集めたサイト。
主催の中村です。ZAシリーズとして、
ZAZAPOCKET’Sにて新しいライブを開催することになりました。
僕中村が面白いと思う、そして数年後には活躍しているだろう芸人さんに集まって頂き、ネタと様々な組み合わせによるトークを楽しんでもらうライブです!
僕の見る目が試されるライブでもあり、バトルではないライブを開催するのも久々でとても楽しみです。
不定期開催になると思いますが、出演者入れ替えながらシリーズ化していきたいですね。
「ZAZAポケネタライブ」@1
(日時)11月4日水曜日
(時間)開場18:40/開演19:00/終演20:15予定
(会場)ZAZAPOCKET’S(大阪市中央区道頓堀1-7-21中座くいだおれビル地下1階)
(料金)予約・当日1000円
にて、ご予約の上ご来場ください。開演時刻まで予約可です。
尚、出演者は手売り致しませんので、こちらまでご予約か当日ご来場ください。
【出演】(変更になる場合がございます)
絶対的7%
にぼしいわし
ハノーバー
畑英之
たらちね
女ガールズ
ムラムラタムラ
ブルーウェーブ NEW
【オープニングMC】絶対的7%&たらちね
【中MC①】畑英之&女ガールズ
【中MC②】ムラムラタムラ&にぼしいわし
【エンディングMC】ハノーバー&ブルーウェーブ
【中村の偏見による出演者紹介】
絶対的7%
大阪松竹の雄!森田くんがマストくんを追い込でいく漫才が主ですが、普段の2人そのものが漫才に活かされていて、そのリアリティが面白さの要因かも。最終的な判断は彼ら自身とは言え、松竹入りを勧めた手前とても成功してほしいコンビです。
にぼしいわし
このライブが開催される頃には「THE W」の決勝に進んでいるかどうか分かっていると思うのですが、今年もテレビの前で応援させて頂きたいですね。女性芸人特有のキャピキャピさというか無理してる感が全く無く、やりたいことやっている自然さが魅力です。どのネタ見ても面白いです。
ハノーバー
がさつなイメージだったんですが、ここ最近はきめ細やかな漫才している印象です。2人とも若いのになかなか波乱な人生歩んでますので、その波乱な一面がもっともっと漫才に出てくるようになれば大化けしそうだと思っています。そういう意味では覚醒前夜!
畑英之
キャラ系ではなくきっちりネタを積み上げていくタイプのピン芸人で、ゆるくとぼけた設定とキャラ、そしてあの風貌と相まって笑ってしまうコントが持ち味です。イメージとは裏腹にMCもきっちりこなせる器用さもあるので、もうちょい深堀りしてみたい芸人さんです!
たらちね
頭良い人VS頭悪い人という構図の漫才がメインですが、頭悪い人側の僕としてはSAITAくんに感情移入しながら楽しんでおります。難攻不落の草山くんに一矢報い、草山くんが取り乱すことになるまで反撃して欲しいとエールを送りたいです。10月17日(土)19時~角座で単独ライブを開催するようですのでぜひ!
女ガールズ
M-1のナイスアマチュア賞をYouTubeで見てお声がけしました。まだ漫才を2回しかやったことないそうですが、トリオ漫才のセオリー無視、またこの時期の女性トリオなら「3時のヒロイン」や「ぼる塾」をトレースしそうなもんですが、そこも無視している佇まい、衣装や個々のキャラやネタの構成も含めまだまだ発展途上にも関わらず存在感もあって面白かったので、数年後にとても期待してご出演頂きます!
ムラムラタムラ
フリー芸人の星、地下芸人の雄、ムラムラタムラ大先生です。有田ジェネレーション他、様々な番組を荒らし回っており、大阪時代より遥かにパワーアップしている事でしょう。ブレイクしたらお呼び出来ないと思いオファーしました。大阪の皆さん、生ムラムラタムラの迫力をぜひ味わってください!
ブルーウェーブ
昨年あたりからメキメキと面白くなってきましてね、西澤くんの一言一句に住川くんが取りこぼすことなく大げさに大声でリアクションするというバカバカしい漫才が魅力です。大声だけでなく新しい要素も取り入れつつ、この路線を続けて欲しいもんです。松竹芸能のプロフィール欄見たんですが西澤くんの芸名「四番サード西澤」て初めて知りました(笑)
以上、皆さまご来場お願いいたします!